fc2ブログ
先日、ASOKO原宿店とタイガーコペンハーゲン表参道店へ行ってきました。
激安雑貨が人気のお店です。
IMAG0686.jpg
私、長野にすんでいるんですけど、たまたま東京に用事があったので、寄ってきました。
両店ともオープンしたばっかりなので、混雑必至。
「ちょっと寄った」程度の心持で来店すると痛い目に遭います。
IMAG0687.jpg




(人の山、山、…)









10時頃タイガーコペンハーゲンに行き、12時20分から入れる整理券をもらいます。
11時から開店ですが、こちらのお店は並んではいけないそうです。

で、ASOKOに移動。
10時過ぎから開店の11時まで並びました。
直射日光きつくて汗だくだく…。
途中整理券も配られましたが、タイガーの時間とかぶってしまうので、仕方なく並びました。
並んだ人は開店と同時にほぼ全員入れました。
お店は二階までありますが、いったん入ると中はギュウギュウ。
自転車とかカイトとか、人気商品は売り切れでした。
バーゲン会場みたいで、全然ゆっくり見れなかった…。
レジは沢山あるのでそんなに並ばなくていいですね。


で、ソッコー買い物終わらせて、タイガーへ。
こちらは警備員さんがしっかり整理していて、時間どおりに入店し、多少余裕をもって店内回れました。
ただ、レジが激コミ。
店内何周もできますが、一方通行の為、レジに並ぶ為最低2周する必要がありました。




で、苦労して買ってきたもの。
IMAG0692.jpg
↑ASOKOにて
小さいギター 980円
小さいスケボー 500円
ヘアアクセサリー 100円×3P
ランチョンマットとコースター各5枚セット 210円
小さい地球儀 100円

IMAG0689.jpg
↑タイガーにて
スポンジ4P 100円
ケーキスタンド 400円
兎のライト 200円×2個

大体娘のおもちゃとか…。
すっごい重かったです。持ってくるの大変だった…。
表参道で一番、大量の荷物抱えて歩いてた人でした。
私、買い物の仕方が長野式だって気付きました。(長野式←車で移動するので、量とかカンケーなく買う)


ランキング


(←お買い物は好きだけど、行列と歩くのは苦手だ…)





ちなみに、そこらじゅうでパンケーキに行列している人々を見かけました。
最初なんの行列かわからなくて、「なんスカ?!なんの行列なんスカ?!!」
って、力いっぱい聞いちゃいました。
あと、ポップコーンの行列もスゴイ。最後尾見えませんけど。
TVで噂は聞いてたけど、どんだけウマイの?!ってびびりました。
みんな、体力&忍耐力有りすぎ。
私、足が痛くて、その後予定していたお買い物もできませんでした。
結局、こんなに買ったつもりで、3000円余り。
経済回すのに貢献できなくてごめん、安倍さん…。
Secret

TrackBackURL
→http://iedukurihajimete.blog92.fc2.com/tb.php/406-c16c213f