fc2ブログ
ヒッチハイカーを乗せる。そして泊める。その①
ヒッチハイカーを乗せる。そして泊める。その②
ヒッチハイカーを乗せる。そして泊める。その③
ヒッチハイカーを乗せる。そして泊める。その④
ヒッチハイカーを乗せる。そして泊める。その⑤
のその後の話。


ヒッチハイカー山本君が帰った次の日。
山本君本人から電話があった。

「昨日深夜に大学につきました」

あれ?夕方のサークルの集まりには間に合わなかったのかな?

「実はあの後、また色んな人に拾っていただいて…。長野県内を色々観光しました。
最後諏訪から山梨に帰ろうとしたんですけど、その時乗せて下さった方が、投資家?というお金持ちだ、という方で…」

で、その自称お金持ちにご飯をおごってもらい、温泉に入れてもらい、のんびりして帰ったら深夜で誰もいなかった、と。

突然のカムバックが叶わず、友達を驚かせられなかったのは残念だったけど…
最後まで苦労知らずの旅だったな、山本(笑)

「記念に最後、大学で野宿して朝になり、こうして電話しています。これから家に帰ります」

ちゃんと帰宅報告、えらいぞ山本君。
無事帰れてよかったね。



電話を切った後、ふと、隣の棚にある、焼酎の瓶に目がとまる。
山本君の置き土産だ。
よくよく見ると、ラベルにメッセージが。
もらった時は無かったけれど…いつの間に書いたんだろう。
IMAG0693.jpg







と、言う訳で、さみしくも山本君が帰ってもうすぐ一カ月。
先日、大量の高級茶とウナギパイが送られてきました~。(山本君の実家、静岡のお茶屋さんらしい)
ごちそうさまです。

家に居ながらにして、旅した気分を味わえました。
山本君、お元気でー☆

ランキング


Secret

TrackBackURL
→http://iedukurihajimete.blog92.fc2.com/tb.php/405-c1b7b0fb