fc2ブログ
薪小屋2号、3号を作り始めました。
P6147865.jpg

以前に薪小屋1号を作った記事はこちら→大工女子、薪小屋を作る。

文句タラタラながら、なんとかひとつ完成させたのが約一年前。
正直「小屋」と呼ぶのもはばかられる掘っ建て具合でしたが、
大工初心者の私にはコレが精一杯でした。

「もう二度と薪小屋なんぞ、作るまい…」

そう誓いはしたものの、
冬に乾燥不足の薪を焚いて、薪小屋の必要性を再確認してしまった私。
最近は敷地内に小学生が入り込む事もあり、適当に積んだ薪は倒壊の危険も。


しかし、今回はこの苦労をいち父に味あわせるべく、
気が合わないのを承知で共同作成を提案。
そして、基礎の穴掘り一日目で予想通り大ケンカ。

いち父「うるせーな。オレ、この作業向いてないわ!」

穴掘り好きな人間なんているか?!
「できないなら、黙ってみとけ!!」
みたいな事になり、その場でクワを取り上げる私。
怒りでワンピースにサンダルのままクワを振り上げる姿は、
ご近所さんの目にどう映ったのだろう…。


硬い敷地をクワ一本とシャベルで整地していると、
99年の愛で荒地を開墾するイモトアヤコを何回も思い返します。
昔のヒトに対する敬意と、いち父に対する怒りが交錯して、
不思議な無の境地で一心不乱に作業。
そして、一番最初の写真に至ります。



いち父「まだ、できないの?仕事遅えな(`∀´)家にいてヒマだろー?!」


ランキング


(←専業主婦なめんなよ。)







黙って会社行け!と、拳で送り出し、今日も薪小屋つくってます…。

Secret

TrackBackURL
→http://iedukurihajimete.blog92.fc2.com/tb.php/367-141cb670