| Home |
2008.12.31
燻製と大掃除
以前たーちゃんさんに『クリスマスにブツで燻製を作ってみては?』と言われ、
それもそうだ、と、スモークターキーを作ってみました。

加熱が甘く、結局オーブンで仕上げ焼き。。。
でも、初めてにしてはまあまあでした
TDL・ウエスタンランドのスモークターキーの味に似てます。
トリハム?みたいな。。。
そして、今日も元気に燻してます。


今回はいち父が釣ってきて冷凍保存していたイワナを燻しました。
←写真は燻す前の工程・乾燥を行っているイワナ。
ベランダで吊られてます。 グロい…。
(ちなみに隣には以前吊るした干し柿。そろそろいいかな。)

魚以外にも、色々な材料を用意。

味玉、チーズ、シュウマイ、ウインナー、ちくわ、さつま揚げなど。。。
やっぱりチーズが一番☆
前回おいしかった味玉。今回は殺人的な塩辛さ。
どうやらいち父、下味の分量間違えたらしい。
間違えた、と言えば、いち父。
今日は大掃除もしたのだけれど、
ナゼか、いちのおまるをキッチンの流しで洗っていた。。。
しかも食器洗い用スポンジで。
怒りよりも、「一回病院で診てもらった方がいいのでは?」という不安にかられる。。。
いち父「うるせーなー。」
これをうるさく言わずして、私は何を意見することがあろうか。
と、いうか、これほどのミスをしてなお反省の姿勢ゼロのいち父。理解の範囲を超える。
いち父「謝ったら負けだ。」と、なぜかウヒウヒ笑っている。
…意味がわからない。。。しかし、大分昔から分かり合えないと悟っている私。無視していると、
聞き逃したとおもったのか、もう一度「謝ったら負けだ」と、視界の外でいち父が繰り返していた。
そんないち父なので、
大掃除はかなり手間取った。
いち父「おい、たたきはどこだ!たたき持ってこい!!」
私も忙しいのだから、掃除道具くらい自分で探してほしい。
イライラしながら布団たたきを持って行ったら、どうやらはたきが欲しかったらしい。
もはや日本語のコミュニケーションは絶望的になりつつある私達…。
いち父「俺様が拭いた窓がすごいキレイなんだ。ちょっとこっちにきて見てみろ!!はやく!今!」
小学生の息子かなんかに言われたらかわいいセリフだけれど、
忙しい時に、このような事で度々自分の作業が中断されては、温厚な私もキレる。
うるさいから、私がすべて作業を終えるまで出ていけ、という旨の通告をごくストレートにぶつけたけれど、彼は聞かなかったかのように黙々とゴミ捨てをしていた。
勢い余って、娘の誕生日プレゼントにあげた品までゴミ袋に入れるので、結局私が分別することに。
と、言うわけで(前置き長い)、
今日は疲れたので、寝ます。。。
今日は、というか、今年はもう終わりですね。
今年の7月からブログを始め、5か月余り。
楽しく更新&訪問させていただいております。
本当に沢山の方にも遊びに来てもらい、嬉しい日々でした。
今年の素敵な出会いに感謝☆
そして、来年もよろしくおねがいします
それでは皆様、よいお年を~
ブログ村 一戸建へ

P・S 隣でいち父が「イワナは天然ものであると書き加えろ!」と、訴えています。
どれほどの希少性なのかはわかりかねますが、一応書き留める事とします。
それもそうだ、と、スモークターキーを作ってみました。

加熱が甘く、結局オーブンで仕上げ焼き。。。
でも、初めてにしてはまあまあでした

TDL・ウエスタンランドのスモークターキーの味に似てます。
トリハム?みたいな。。。
そして、今日も元気に燻してます。


今回はいち父が釣ってきて冷凍保存していたイワナを燻しました。
←写真は燻す前の工程・乾燥を行っているイワナ。
ベランダで吊られてます。 グロい…。


魚以外にも、色々な材料を用意。

味玉、チーズ、シュウマイ、ウインナー、ちくわ、さつま揚げなど。。。
やっぱりチーズが一番☆
前回おいしかった味玉。今回は殺人的な塩辛さ。
どうやらいち父、下味の分量間違えたらしい。
間違えた、と言えば、いち父。
今日は大掃除もしたのだけれど、
ナゼか、いちのおまるをキッチンの流しで洗っていた。。。
しかも食器洗い用スポンジで。
怒りよりも、「一回病院で診てもらった方がいいのでは?」という不安にかられる。。。
いち父「うるせーなー。」
これをうるさく言わずして、私は何を意見することがあろうか。
と、いうか、これほどのミスをしてなお反省の姿勢ゼロのいち父。理解の範囲を超える。
いち父「謝ったら負けだ。」と、なぜかウヒウヒ笑っている。
…意味がわからない。。。しかし、大分昔から分かり合えないと悟っている私。無視していると、
聞き逃したとおもったのか、もう一度「謝ったら負けだ」と、視界の外でいち父が繰り返していた。
そんないち父なので、
大掃除はかなり手間取った。
いち父「おい、たたきはどこだ!たたき持ってこい!!」
私も忙しいのだから、掃除道具くらい自分で探してほしい。
イライラしながら布団たたきを持って行ったら、どうやらはたきが欲しかったらしい。
もはや日本語のコミュニケーションは絶望的になりつつある私達…。
いち父「俺様が拭いた窓がすごいキレイなんだ。ちょっとこっちにきて見てみろ!!はやく!今!」
小学生の息子かなんかに言われたらかわいいセリフだけれど、
忙しい時に、このような事で度々自分の作業が中断されては、温厚な私もキレる。
うるさいから、私がすべて作業を終えるまで出ていけ、という旨の通告をごくストレートにぶつけたけれど、彼は聞かなかったかのように黙々とゴミ捨てをしていた。
勢い余って、娘の誕生日プレゼントにあげた品までゴミ袋に入れるので、結局私が分別することに。
と、言うわけで(前置き長い)、
今日は疲れたので、寝ます。。。
今日は、というか、今年はもう終わりですね。
今年の7月からブログを始め、5か月余り。
楽しく更新&訪問させていただいております。
本当に沢山の方にも遊びに来てもらい、嬉しい日々でした。
今年の素敵な出会いに感謝☆
そして、来年もよろしくおねがいします

それでは皆様、よいお年を~

ブログ村 一戸建へ

P・S 隣でいち父が「イワナは天然ものであると書き加えろ!」と、訴えています。
どれほどの希少性なのかはわかりかねますが、一応書き留める事とします。
たーちゃん
こんばんは~
イワナは天然モノなのですね!
それはなかなか食べることができないシロモノですよ。
ご主人がアピールされる気持ちもよくわかります。
チーズの燻製、美味しそうですね!
スモーカー、これからはいちさんがメインになって楽しまれるのではないでしょうか?
いちさんのブログは、ご主人の検閲があるんですね!私のブログは妻の検閲があるので、妻に関しては、実際書きたいことでもかなり遠慮して表現しているのです。
最後になりましたが、今年も一年お世話になりました。
来年もよろしくお願いします。
それでは、良いお年を!
イワナは天然モノなのですね!
それはなかなか食べることができないシロモノですよ。
ご主人がアピールされる気持ちもよくわかります。
チーズの燻製、美味しそうですね!
スモーカー、これからはいちさんがメインになって楽しまれるのではないでしょうか?
いちさんのブログは、ご主人の検閲があるんですね!私のブログは妻の検閲があるので、妻に関しては、実際書きたいことでもかなり遠慮して表現しているのです。
最後になりましたが、今年も一年お世話になりました。
来年もよろしくお願いします。
それでは、良いお年を!
80mama
うわぁ、寒そう。
冬の長野って感じになってきました。
そうそう、年末のご挨拶をと。
今年はありがとうございました。
ブログを始めて、いちさんちの素敵な
お家と暮らしものぞかせていただいて、
スローライフにあこがれる2008年でした。
いち父さんの爆笑行動。
来年も期待してます~。
冬の長野って感じになってきました。
そうそう、年末のご挨拶をと。
今年はありがとうございました。
ブログを始めて、いちさんちの素敵な
お家と暮らしものぞかせていただいて、
スローライフにあこがれる2008年でした。
いち父さんの爆笑行動。
来年も期待してます~。
ゆう
ぎゃー 朝から爆笑しちゃったよぉぉぉ。
おもしろすぎーー!!!
おまるを食器用スポンジで~!?
はたきをたたき~!?
窓を見ろ~!?
プレゼントまでゴミ袋~!?
とどめは、天然ものと書き加えろだわ~(爆)
あーおもろい、おもろい。
っとうことで(?)来年もよろしくお願いしまーす♪
おもしろすぎーー!!!
おまるを食器用スポンジで~!?
はたきをたたき~!?
窓を見ろ~!?
プレゼントまでゴミ袋~!?
とどめは、天然ものと書き加えろだわ~(爆)
あーおもろい、おもろい。
っとうことで(?)来年もよろしくお願いしまーす♪
佐藤の家
こんにちは。
いちさん宅のあたりは、まだ積雪が少ないようですね、、暖冬なのかなぁ。
うちの近所のお宅も柿を大量に吊るして干し柿を作っているのですが、最初見たときは「この家、いつまでハロウィンやってんだぁ~」と突っ込んでおりましたさッ。(笑)
いや~、今年最後は盛大に肉料理ネタかと思っておりましたが魚ネタでしたね。。
いちさん宅のあたりは、まだ積雪が少ないようですね、、暖冬なのかなぁ。
うちの近所のお宅も柿を大量に吊るして干し柿を作っているのですが、最初見たときは「この家、いつまでハロウィンやってんだぁ~」と突っ込んでおりましたさッ。(笑)
いや~、今年最後は盛大に肉料理ネタかと思っておりましたが魚ネタでしたね。。
2008/12/31 Wed 13:11 URL [ Edit ]
こもも
あかん~~!
大爆笑ですよ!
もぉ、面白すぎ!
一番、ハタキとタタキ間違えたのが面白かった!!
しかもおまるを台所で洗うところもまたスゴい(笑
でもプレゼントをゴミにしちゃうなんて、、す、すごい・・・(^^;
ただただ、笑いが止まりません。。
スモークターキー、ビール片手にいただきたいです(しつこい。。
来年もよろしくお願いします♪
(来年もいち父さんネタも楽しみにしてますッ
大爆笑ですよ!
もぉ、面白すぎ!
一番、ハタキとタタキ間違えたのが面白かった!!
しかもおまるを台所で洗うところもまたスゴい(笑
でもプレゼントをゴミにしちゃうなんて、、す、すごい・・・(^^;
ただただ、笑いが止まりません。。
スモークターキー、ビール片手にいただきたいです(しつこい。。
来年もよろしくお願いします♪
(来年もいち父さんネタも楽しみにしてますッ
紺ちゃん
笑いすぎて腹イタイはらたいらに1000点。
いち家さんってもしかしてB型??
毎日楽しそうでたまりません♪
(他人事だからね・・・爆)
来年も楽しいお話期待しています。
いち家さんってもしかしてB型??
毎日楽しそうでたまりません♪
(他人事だからね・・・爆)
来年も楽しいお話期待しています。
うたきり
いちさんにはこの半年、ほんとに毎日楽しくおしゃべりしていただき感謝してます。
来年もまた、いち家の楽しい暮らしを拝見しに参ります。よろしく☆
来年もまた、いち家の楽しい暮らしを拝見しに参ります。よろしく☆
たけのこ三姉弟のおとう
最後の最後まで笑わせてくれますねぇ。
ネタじゃないですよねぇ。(笑)
燻製機も稼動しているようで良かったです。
来年も爆笑ネタ楽しみにしています。
それではよいお年を
ネタじゃないですよねぇ。(笑)
燻製機も稼動しているようで良かったです。
来年も爆笑ネタ楽しみにしています。
それではよいお年を
natsu
遅ればせながら…。
というか年明けましたが(汗。
コメントするようになってまだ日は浅いですがちょくちょく覗かせていただいてました(照。
なので実はとてもお世話になっているのです、いちさんには!
いちさんのかかれる文章のテンポがとても好きです♪
今年2009年もどうか宜しくお願いいたします。
というか年明けましたが(汗。
コメントするようになってまだ日は浅いですがちょくちょく覗かせていただいてました(照。
なので実はとてもお世話になっているのです、いちさんには!
いちさんのかかれる文章のテンポがとても好きです♪
今年2009年もどうか宜しくお願いいたします。
いち
☆明けました!!おめでとうございます☆
>たーちゃんさん
検閲、というか、気まぐれにのぞいているのみです~。基本私の行動には興味ないようです(爆)
たーちゃん妻さんに対する遠慮、それが夫婦円満の秘訣ですか^^ そのような配慮がいち父にも欲しいものです。。。
今年も素敵な写真&オモシロ日記楽しみにしております☆
>80mamaさん
80mamaさんの都会的なスタイリッシュ生活は、自分にはない部分で憧れと新鮮さをもっていつものぞかせてもらっております♪
今年もお互い忙しい一年になりそうですね~。仕事も生活も充実した日々が過ごせますように☆
>ゆうさん
年末までこんなんで、心身ともに疲れたまま年越しとなり。。。
新年は落ち着きをもって、いい大人として、地に足をつけた(?)生活をしたいものです。(←新年の抱負?)
今年もよろしく~☆
>佐藤の家さん
最後は魚肉折衷記事で、突っ込みドコロを与えなかったですね~(笑)
今年もマニアの師匠(?)として、ますますの飛躍を期待しております。
たまには遊びに来てね♪
>こももさん
新年明けましておめでとうございます。
飲んだくれてますか?(笑)←しつこい
こももさんの旦那さんくらいの健気さがあれば。。。 うちは厳しいです。今年は離婚ブログに発展しない事を祈ります(笑)
>紺ちゃんさん
懐かしすぎ~。昔はらたいらをみて、「こんな知的な人とケッコンしたい。。。」と夢見ていた事をほんわか思い出しました。どこで間違えたのでしょう(笑)
いち父はAB型。私はO型。←納得の血
今年は失敗が少しでも減らせるよう頑張ります!
>うたきりさん
ブログの成長とともに歩んだ(?)二人でしたね♪
素敵なお家が出来上がって、なんだか私も嬉しいです!
これからもよろしく☆
お互い忙しくなるけれど、マイペースで頑張りましょうね~♪
>たけのこ三姉弟のおとうさん
うちの失敗話、来年は減らせるといいと思っているのですが。。。
おとうさんも是非燻製仲間に♪
そろそろダッチオーブン買いますか??
山と薪ストーブの暮らし、楽しみにしております。
>たーちゃんさん
検閲、というか、気まぐれにのぞいているのみです~。基本私の行動には興味ないようです(爆)
たーちゃん妻さんに対する遠慮、それが夫婦円満の秘訣ですか^^ そのような配慮がいち父にも欲しいものです。。。
今年も素敵な写真&オモシロ日記楽しみにしております☆
>80mamaさん
80mamaさんの都会的なスタイリッシュ生活は、自分にはない部分で憧れと新鮮さをもっていつものぞかせてもらっております♪
今年もお互い忙しい一年になりそうですね~。仕事も生活も充実した日々が過ごせますように☆
>ゆうさん
年末までこんなんで、心身ともに疲れたまま年越しとなり。。。
新年は落ち着きをもって、いい大人として、地に足をつけた(?)生活をしたいものです。(←新年の抱負?)
今年もよろしく~☆
>佐藤の家さん
最後は魚肉折衷記事で、突っ込みドコロを与えなかったですね~(笑)
今年もマニアの師匠(?)として、ますますの飛躍を期待しております。
たまには遊びに来てね♪
>こももさん
新年明けましておめでとうございます。
飲んだくれてますか?(笑)←しつこい
こももさんの旦那さんくらいの健気さがあれば。。。 うちは厳しいです。今年は離婚ブログに発展しない事を祈ります(笑)
>紺ちゃんさん
懐かしすぎ~。昔はらたいらをみて、「こんな知的な人とケッコンしたい。。。」と夢見ていた事をほんわか思い出しました。どこで間違えたのでしょう(笑)
いち父はAB型。私はO型。←納得の血
今年は失敗が少しでも減らせるよう頑張ります!
>うたきりさん
ブログの成長とともに歩んだ(?)二人でしたね♪
素敵なお家が出来上がって、なんだか私も嬉しいです!
これからもよろしく☆
お互い忙しくなるけれど、マイペースで頑張りましょうね~♪
>たけのこ三姉弟のおとうさん
うちの失敗話、来年は減らせるといいと思っているのですが。。。
おとうさんも是非燻製仲間に♪
そろそろダッチオーブン買いますか??
山と薪ストーブの暮らし、楽しみにしております。
いち
>natsuさん
明けましておめでとうございます★
natsuさんの写真の雰囲気が素敵で、癒されております。
私にはない、繊細さや優しさの空気が流れていて、いつも新鮮な気持にさせてもらっております♪
今年も素敵なブログ・楽しみ^^よろしくです♪
明けましておめでとうございます★
natsuさんの写真の雰囲気が素敵で、癒されております。
私にはない、繊細さや優しさの空気が流れていて、いつも新鮮な気持にさせてもらっております♪
今年も素敵なブログ・楽しみ^^よろしくです♪
| Home |